ご利用ガイド オリジナル 名刺 デザイン・印刷 高松市
埼玉県,さいたま市,川口市,川越市
香川県 高松市 印象名刺★オリジナル名刺デザイン製作
デザイン製作費
ご利用ガイド











ご利用ナビ

埼玉県,さいたま市,川口市,川越市
まずはお問合せください
画面最下部のフォームか、メール、またはお電話でお問合せ下さい





当サイトサービスをご利用の方は「ご利用規約」をご一読ください



原稿収集
デザインに入る前に必要な原稿をすべてご提出ください。印刷枚数と印刷物のお届け先をお知らせください。後から追加、変更のないようにお願い致します。提出していただく原稿については「ご用意いただくもの」をご覧下さい。



お見積作成(必要に応じて)
オプション料金が発生するか、全体の費用が把握しずらい場合は、デザインと印刷のお見積をお送りさせていただきます。お見積金額でご納得いただければデザインラフを作成いたします。※これ以降はキャンセル料金がかかります。




コンテンツ確認用ラフ作成(必要に応じて)
文字内容が複雑な場合、内容確認のための荒いラフを作成いたします。文字の内容や位置・大きさの確認をさせていただきます。文字の修正があれば早い段階でご指示ください。


名刺デザイン作成
名刺デザイン作成の工程は、各コースにより内容が異なります。詳しくはデザイン料金表の各デザインコースの説明をご覧ください。



デザイン作り込み
デザインを作成しながら文字の調整位置の調整バランスなど細かい調整をしながら仕上げます。



最終お見積・請求
制作料・印刷料金の請求書をお送りしますのでお振込お願いします



振込み確認後、印刷に入ります。データ入稿のお知らせと、おおよその到着日をお知らせいたします。配達の到着日はご指定いただけません。データ入稿後のデータの修正、発送先や数量の変更はできません。やむなく変更する場合、キャンセル料金が発生する場合がございます。ご注意ください。



印刷開始→納品
印刷物ができ次第発送されます

ご用意いただくもの



お電話番号: 必須
ご住所.
お名前等:
印刷物送り先として
連絡方法: ライン or メール
※すでにどちらかでご連絡いただいている場合は結構です。

お問合せフォームに必要事項をご記入ください。ラインからのお申込みの方は「必要な情報」をメッセージにまとめてご記入下さい

 




名刺デザインはいくつかコースを設けております。お客様のご予算とご要望に合ったコースを選択してお伝えください。





・社名
・肩書き
・お名前
 (ふりがな)
・郵便番号
・住所
・メール
 アドレス
・電話番号
・FAX番号
・携帯番号・
 ホームページURL
・理念/モットー/
 キャッチコピー
・資格等
・ISO認証マーク/
 認証番号
・ロゴデータ
・顔写真

後から追加のないよう一括でご提出ください。必ずテキスト状態でお送りください。




印刷枚数をご指示ください。※保留にしたい場合はデザイン完成後でも結構です。





印刷の紙の種類をご指示ください。





(オリジナルデザインコースのみ)
名刺デザインを横位置にするか縦位置にするかご指示ください。特にない場合は横位置になります。後からの変更はできません。




ロゴがございましたらロゴデータをご用意ください。できるだけIllustratorデータでお願いします。ない場合は高画質JPGをご用意ください。



ロゴを作成・トレースは別途料金が発生いたします。




デザインの一部に入れる写真・イラストなどで、ご指定の内容が特異なものである場合はこちらで所有していなかったり、入手するのに料金が発生する場合がございます。こちらで所有しいるものはご提案できますが、それ以外のものは別途提案料や、購入費用が発生します。可能であれば事前にお客様の方でご用意ください。




(オリジナルデザインコースのみ)
名刺のデザインのイメージを明確にしてください。「こういったテイストや柄が欲しい」というご希望がありましたら参考資料をお送りください。近づけて欲しい名刺デザインがございましたら名刺の画像をお送りください。可能でしたらイメージのラフスケッチなどをご提出ください。特にイメージがなければこちらからの提案になります。ヒアリングした内容を元にイメージ提案させていただきます。
名刺デザインは定額制ですのでその範囲でデザインをします。イメージが明確であるほどお客様のご希望のデザインに近づけることができます。イメージが明確でなければこちらがご提案する範囲内でデザインを決定することになります。

納期について



デザイン
の納期

 通常は4〜5日
 お急ぎの場合はご相談ください。
 最短3日から可能です。
印刷の
納期

 確定日より3営業日 
確定日
とは

 ご入金確認ができて、
 デザイン・仕様がすべて確定
 された時点の日です。
確定
以降の
修正

 確定して印刷のお手配を
 した後のデザインの修正
 ・発送先等の変更は
 できません。



デザインの納期は最短3日程度から。標準で7日程度です。印刷物はデータ入稿から3営業日で発送され発送後2日〜3日
で到着します。※二つ折り・三つ折りは発送日が異なります。詳しくは印刷のページをご覧ください。
製作料は印刷前の全額前入金です。入金が確認出来次第注文確定となり、印刷の手配を致します。

お支払い方法

お支払い方法はデザインがほぼ出来上がった時点で、印刷の前に請求書を発行します。

三菱UFJ銀行

百十四銀行

振込名義人がご発注者様と異なりますと
入金確認が遅れる場合がございます。
※振り込み手数料はお客様ご負担となります。

領収書はご希望の方のみ郵送いたします。

キャンセル・返品について

完全オーダーメイド品のためデザイン完成後のお客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
印刷物の返品につきましては印刷ミスがあった場合、内容を確認した上で、適切な処理を行います。


作品のサイト掲載について

作成しましたデザインは当サイトにて作品として掲載させていただきます。
掲載NGの方はお申込み時にその旨お伝えください。

著作権に触れるものについて

デザインに使用できるイラスト・ロゴについて

ロゴ・キャラクター・イラスト等、WEB上などから無断で得たデザインデータを印刷する際、使用権、版権、ライセンス契約などが必要になります。(簡単に言うと、その画像の持ち主から「使ってもいいですよ」と言われていれば使用はOKです)

基本的にはお客様からこれらのものを含むデザインを依頼された場合、使用権を既にお持ちのものと判断させていただきます。ただし、明らかに不自然な場合は都度確認させていただきます。また、納品後に発生した著作権に関するトラブルや損害は一切の責任を負いませんのでご了承ください。

どんなものなら自由に印刷できる?

ご自身で作った、または友人.知人.業者に作ってもらった等の、オリジナルのデザインであれば問題ありません。他の方が作ったデザインは「使用して良い」という許諾が必要です。

印刷に必要な画像の大きさ

印刷に適した解像度350dpiで計算したときの大きさごとのピクセル数です。例) 幅1cmで使用するロゴ画像の必要なサイズ=140pixel

1cm幅の画像 約 140 pixel
2cm幅の画像 約 280 pixel
3cm幅の画像 約 420 pixel
4cm幅の画像 約 550 pixel
5cm幅の画像 約 690 pixel

印刷に理想的なサイズを記載しておりますが、これより低くてもある程度は印刷は可能です。ただし低いほど画像はボヤけて見えますので可能な限り適正な画質をご用意ください。

提出いただいた原稿は解像度のご理解をいただいたものとしてお取り扱いいたしますので、基準に満たない画像でもそのまま印刷する場合がございます。解像度が低いと印刷の仕上がりに鮮明さが欠ける場合がございます。その旨ご了承ください。ただしあきらかに画質に問題がある場合は再提出をお願いするか、画像をトレースしてベクトル化します。※トレース料は別途発生します。


ミスプリントの保証について

印刷には万全を期しておりますが万が一ミスプリントがございましたらご連絡くださいませ。但し保証ができるものとできないものがございます。下記をご確認下さい

保証できるもの
最終確認のデザインと違う状態だった

最終デザインにないものが入っている。または入っていたものがヌケている。

極端にズレていた

印刷のズレについては現物を拝見して判断させていただきます。印刷物の実際にズレていることがわかる写真をお送りください。

印刷物にヨゴレ・破損があった

現物を拝見して判断させていただきます。破損箇所の写真をお送りください。

保証できないもの
誤字があった・綴りが間違っていた

誤字については確認用デザインでご確認いただき、修正の必要があるものは確定前に修正指示をお願いいたします。誤字.脱字.綴りのミス等、印刷後に発見したものについて再印刷・返金の保証は一切できません。

微妙なズレ

1mm以下のズレについてはご容赦ください。

送り先に間違いがあり届くのが遅れた

送付先については頂きました情報に基づき手配しております。仕様書に送付先を記載してご確認いただいております。送付先の修正の必要があるものは事前に修正指示をお願いいたします。

印刷された色が思っていたものと少し違っていた

色についてはパソコンのモニターの環境により、実際の色と違う場合がございます。若干の色の違いについてはご容赦ください。色校正が必要な場合は初回少量印刷し、ご確認いただきますようお願いします。

解像度が低く画像が不鮮明だった

提出頂いた原稿の画像の解像度で印刷に問題があった場合の保証はできません。
名刺の修正ガイド

オーダーメイド名刺はお客様のリクエストに沿ってデザイン製作をします。修正は無制限ではありませんので、修正のご指示はわかりやすいようにご協力お願いいたします。
「バランスよく」「少し大きく」などのご指示はできるだけ具体的な言葉に置き換えてください。
「バランスよく」→左右対称に、右揃えで、など
「少し大きく」→120%程度大きく、など

その他、以下の点にご注意ください。

  ●わかりやすく簡潔で具体的に
  ●気になる部分を1度にまとめて

大きさや位置に関するご指示はできるだけ可視化してお送りください。プリントアウトし、用紙に指示を書き込み、PDF、または写真に撮り、画像をお送りください。
以下、修正指示のサンプルです。


CASE:1


上はデザイン案提案段階のものです。おおまかにはこのデザインて決定しました。
部分的に気になる部分がございましたら具体的にご指示ください。以下、修正指示の一例です。



・ロゴが少し大きすぎる
・ホームページのアドレスを大きくしてほしい
・肩書と名前の間を広げる
・フリガナを下げる
・メールアドレスをファックスの横へ移動し全体を下へ
・連絡先情報をセンター合わせに


ご指示に従い修正を加えたものです。


CASE:2


CASE2です。少しイラストが大きいのが気になります。



・ロゴを大きく
・フリガナを大きく
・イラストを小さく
・ロゴ、名前、携帯番号を左右揃えに


ご指示に従い修正を加えたものです。


CASE:3


CASE3です。左半分に文字がかたまっているのが気になります。全体的にバラす感じにしたい。



・肩書、名前、フリガナを右に
・ロゴを大きく
・住所を郵便番号の横へ
・ファックスを電話番号の横へ移動
・空いたスペースができるので全体的に下へ


ご指示に従い修正を加えたものです。

クリエイターからのお願い



当事業所では、全ての業務を1人で行っております。おかげさまで多くの方からご依頼をいただけるようになり、常に多くの案件をかかえております。お客様とのやりとりも大切で重要な業務なのですが、一番肝心なものはクリエイティブな作業です。クリエイティブワークは繊細で集中力を要する仕事です。急なお客様との対応に追われているとクリエイティブワークに集中できなくなり、結果的にお客様にご迷惑をおかけすることになります。ですのでご協力いただきますようお願いいたします。

お問合せ電話について
クリエイターは日中、打ち合わせ・出張・外出等で、必ず電話に出られるという状態ではありません。また出先で電話を受けた場合、手元に資料がなくお客様のご質問に即答できない場合がございます。お客様が知りたい情報は概ねサイト内に記載しておりますので、あらかじめご確認ください。

電話対応について
最初のお問合せ時、お電話で概要をお聞きいただくのは問題ございません。ご不明なことやこちらのスケジュール確認をお問合せください。
製作に関する基本的なご指示 (デザインについて・仕様について・デザインの修正指示等) はフォーム・メール・ラインなどで必ず文書化してご指示ください。内容を拝見して、不明な点がございましたらこちらから電話する場合がございます。(複雑な案件であれば必ず電話するようにしております)
意思疎通が複雑な内容ではない事項については、基本的にはメール・ラインでご連絡いただきますようお願いいたします。

ラインの対応について
ラインでコンタクトを取られる場合でも、必ずフォームから情報をお寄せください。ラインのみですべてのコンタクトを取られる場合は、情報をまとめてお寄せください。簡単なご質問もお答えしておりますが、「いくらですか?」「見積をお願いします」など、金額に関するご質問は、見積が可能な情報を全て明記してください。お客様に提出していただきたい「必要な情報」はこちらです。
お願いを守っていただけない場合、繁忙期には後回しにさせて頂きます。

作業進行時の意思疎通について
作業はお客様からのご回答で進行します。意思疎通がスムーズにいくようご協力をお願いいたします。以下のような場合に進行が難しくなることがあります。

●こちらの質問に答えていただけない方
 ◇こちらのメッセージをしっかりとお読みいただき、
  質問には全てお答えください
 ◇答えていただけていないともう一度同じ質問をしなければいけなくなり
  心苦しく感じます。
 ◇複雑な案件の場合ちゃんと内容をご理解いただけていないと、
  進行そのものが難しくなります。

●指示があいまいで毎回こちらからの
 確認(逆質問)が必要な方
 ◇言葉足らずは誰でもあることですが (私にもあります)
  何度もある場合は非常に困ります。

●返信が3日以上かかる(土日祝は除く)
 ◇回答が遅れる場合は、その旨を事前にお知らせください。

●すべて電話で伝えてくる方
 ◇電話ですと記録が残らないため後から「言った/聞いていない」
  というトラブルが発生します。

など意思疎通に支障が多く発生する場合はこちらから製作を中断してご依頼自体をお断りする場合がございます。

お客様の利便性を下げることになるかもしれませんが、お客様にとって本当に大事なことは、最良の状態で納品し、成果物にご満足いただくことです。勝手を申しますが何卒ご理解いただき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。



主要ページのご案内


名刺製作をご検討中の方へ



オリジナル名刺デザイン香川県
名刺製作をご検討中の方へ

名刺を作ってみたいけどどうなるか不安…。連絡した後に何をすればいい? デザインはどうやつて作るの? 事前に確認できるの? 支払いは? →簡単ガイドで全体の流れをご確認ください。

香川県高松市オリジナル名刺デザイン
お問合せ・お申込み






ラインによるお問合せ
友だち追加

◆ ◆ ◆

top